シャンドゥレール 5月24日 新潟4R・障害4歳以上オープン 芝3290m

4/15 馬房で様子を確認しました。飼葉前の時間帯だったため落ち着かない様子でした。担当者は「競馬を走ったなりの背腰の疲れがありますが、馬体と脚元は問題ありません。調子は良かったのですが中山が合わなかったようで、2周目の途中にレースが終わりだと思ったのかもしれません。たすきがけのコースなら集中力が続いたのかなと思います」と話していました。国枝栄調教師は「うまく走れていたのですが、途中から雑になって気持ちが切れてしまいました。ジョッキーはバンケットが合わないと言っていたので、逆バンケットのようなコース形態の福島より新潟がいいと思います。小倉、中山と頑張ってくれたので近日中に山元トレーニングセンターに放牧して、5月24日の新潟4R・障害4歳以上オープン(芝3290m)へ向かおうと考えています」と話していました。(美浦トレーニングセンター)

4/26 周回コースで乗り運動を行いました。厩舎長は「体は戻りつつありますが、想定していたよりペースが遅いので、15-15を始めるのは来週からにしました。毛づやも良くなり体調は上がってきていると思いますが、まだ元気になりきっておらず、うるさい感じが出てきていません。飼葉は量を増やしてもしっかり食べているので、どこかでスイッチが入ってくれたらという感じです」と話していました。(山元トレーニングセンター)


0コメント

  • 1000 / 1000