シャンドゥレール 近況
10/9 Eダートコースを周回した後、ウッドチップコースで追い切りました。
追走して内に入り、外の馬と併せました。騎乗した調教助手は「この馬なりにいい追い切りができたと思います。先頭を進んだ日曜の動きはもう一息の感触だったのですが、今日は追いかける形でやる気が出て、いい手応えと動きをしていました。まだ少し緩く、右トモが入ってこないのを感じていましたが、今日は気持ちが入っていることもあり気にならなかったので、少しずつ良くなってくれたらと思います。馬体重は494kgで、飼葉を与えた分だけ完食しており、食いは本当にいいです」と話していました。
国枝栄調教師は「栗東に行っていたため動きは見られませんでしたが、助手から順調に来ていると報告を受けました。予定通り、10月26日の新潟4R・障害3歳以上オープン(芝2850m)に伴啓太騎手で向かいます」と話していました。(美浦トレーニングセンター)10/17 Eダートコースを周回した後、ウッドチップコースで追い切りました。追走して内に入りましたが、前の馬に離されてしまいました。
騎乗した調教助手は「前の馬の動きが良く追いつけませんでしたが、時計的には十分に動けていたと思います。先週末にシンハナーダと併せた時も前に出られましたが、ゴール前では追いついていました。トモの動きはダク(速歩)の時は気になりますが、追い切りでは気になりません。
先週金曜に障害練習を行いましたが、伴啓太騎手もゆっくりだとトモが気になるが飛越の際は問題ないと言っていました。今日は調教後にゲートの駐立を行いましたが、特に問題はありませんでした」と話していました。国枝栄調教師は「順調ですね。来週は火曜に障害練習をして、土曜のレースに向かう予定です」と話していました。(美浦トレーニングセンター)
0コメント